
今回は、さいたま市中央区にお住まいのN様邸の新築外構工事をご紹介します。
「シンプルでまとまりのある、おしゃれな外構にしたい」というご希望から、私たち埼玉外構にお問い合わせいただきました。初めてお話を伺ったとき、N様ご夫婦が新しいお住まいでの暮らしを心から楽しみにされている様子が伝わってきて、私たちも「その想いを最高の形で実現したい」と強く感じたことを覚えています。
N様邸は、道路から少し基礎が高くなっている立地でした。そのため、打ち合わせでは「家の中に入ってみると、基礎がある分、結構目線が高いんですよね。プライバシーはしっかり守りたいけど、フェンスが高すぎて圧迫感が出るのは避けたい…」というお悩みを打ち明けてくださいました。
プライバシーの確保と、開放感やデザイン性の両立。これは外構プランニングにおける永遠のテーマです。特に、リビングなど室内からの眺めは、日々の暮らしの心地よさに直結する重要なポイントです。
そこで私たちがご提案したのは、高さ1.8mを確保しつつも、圧迫感を与えにくい横桟デザインの目隠しフェンスです。そして、特にこだわったのがその色と質感。N様が「ドアの色とすごい合ってて、いいなと思って」とおっしゃっていた、玄関ドアと同じ「クリエダーク」という木目調のカラーリングをご提案しました。これにより、建物との一体感が生まれ、外構全体がグッと引き締まります。
プランニングは、まさにN様との二人三脚で進んでいきました。
例えば、お住まいの顔となる門柱。奥様はスリムでシンプルなデザインを気に入ってくださいましたが、ご主人は「もうちょっとどっしり感があってもいいかな?」と感じていらっしゃいました。様々なタイプの門柱をご覧いただきながら、それぞれのメリット・デメリット、そしてご予算とのバランスを丁寧にご説明し、最終的にはご夫婦そろって納得のいく、スマートな機能門柱に決定しました。
また、フェンス下の化粧ブロックの色選びも、印象的なやり取りの一つです。当初は少し赤みのあるブラウン系のブロックも候補に挙がっていましたが、「外壁のグレーと同じトーン過ぎると単調かな」というお話から、全体の調和をシミュレーション。最終的には、フェンスや手すりのブラックと美しく調和し、モダンな印象を際立たせるダークグレーのブロックをお選びいただきました。
このように、一つひとつの素材や色をご一緒に悩み、選び抜いていく過程こそが、オーダーメイドの外構づくりの醍醐味だと感じています。
最終的なプランが固まったとき、N様からいただいた「私たちの要望が見事にこう入ってて、やりたいことも叶っててありがたいです」というお言葉が、本当に嬉しく、今でも心に残っています。
N様ご夫婦の「シンプルこそ美しい」という想いを大切にしながら、木目調の温かみや植栽の緑をアクセントに加えることで、洗練された中にも優しさが感じられる、唯一無二の外構が完成したと自負しております。
シンボルツリーのアオダモがこれからご家族とともに成長していくように、この新しいお庭がN様の毎日にたくさんの笑顔と彩りをもたらしてくれることを、心から願っております。
さいたま市中央区で、デザイン性と機能性を両立した外構・エクステリアをご検討中の方は、ぜひお気軽に私たち埼玉外構にご相談ください。お客様一人ひとりの想いに寄り添い、最高のプランをご提案いたします。
| 施工内容 | 詳細 |
|---|---|
| 価格帯(目安) | 110万円 |
| 工期(目安) | 約1週間〜2週間 |
| 機能門柱 | LIXIL 機能門柱FP |
| アプローチ | コンクリート / インターロッキング / 砂利スリット |
| フェンス | LIXIL フェンスAB YS3型(クリエダーク) |
| ブロック | 化粧ブロック(ダークグレー)4段積み |
| 駐車場 | 土間コンクリート |
| 手すり | LIXIL アーキレール |
| 立水栓 | オンリーワンクラブ アクアルージュ |
| 植栽 | シンボルツリー(アオダモ) |
| その他 | 建物周り砂利敷き |
無料相談はこちら
庭づくり・エクステリアのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。