
草加市にお住まいのK様から、お庭のメンテナンスに関するご相談をいただいたのが、今回の素敵な出会いのはじまりでした。
「以前あった花壇の手入れが難しくなってきたことや、雑草対策をしっかり行いたい」「物置も使いやすい場所に移動して、お庭全体をスッキリさせたい」
K様のそのお言葉が、私たちのプランニングの出発点となりました。お庭は、日々の暮らしに安らぎを与えてくれる場所であると同時に、お手入れが負担になってしまうことも少なくありません。
そこで私たちがご提案したのは、K様の負担を減らし、「綺麗」が長持ちするお庭のプランです。
まず、お悩みの種だった既存の花壇や不要物を丁寧に解体・撤去。その後、お庭全体を整地し直し、高い耐久性で実績のある防草シート(ザバーン240G)を隙間なく敷き詰めました。その上から6号砕石を敷くことで、雑草の発生を強力に抑えつつ、水はけと美観を両立させています。
さらに、砕石エリアと他のスペースを区切るために、東洋工業の「エクレル」という縁石をご提案。空間が引き締まり、より洗練された印象になりました。

今回の工事のもう一つのポイントは、物置の移設でした。K様にとって最適な動線になるよう配置を決め、移設後には安全にお使いいただくための転倒防止工事もしっかりと行っています。
着工初日には、K様にお立ち会いいただき、最終的な確認をさせていただきました。工事中は突然の雨に見舞われる日もありましたが、K様からは「雨がありそれでも作業して頂いた職人さんには感謝しております」と、職人を気遣う温かいお言葉をいただき、私たちも大変励みになりました。
また、工事中、K様が大切にされていた物置内のお荷物について確認のご連絡をいただく場面も。私たちもすぐに現場と連携し、確認・対応させていただきました。こうした細やかなやり取りを重ねられたことも、K様にご満足いただける仕上がりに繋がったと感じています。

工事が完了し、K様から「施工の方は西牧さん(弊社の職人です)に細かい所まで丁寧に施工して頂いて見違えるほど綺麗になりました。ありがとうございます」というお言葉を頂戴した時、胸が熱くなる思いでした。
さらに、「船本さん、西牧さんには大変お世話になりました。よろしくお伝えください」「またご縁がありましたら埼玉外構さんにお願いしたいと思います」とのお言葉。
お客様からいただく「ありがとう」の一言と、私たちの仕事ぶり、特に現場で汗を流す職人たちへの評価は、何物にも代えがたい宝物です。K様のお庭が、お手入れの負担から解放され、「見違えるほど綺麗」な安らぎの空間として、これからの暮らしを豊かに彩ることを心から願っております。
この度は、大切なお庭づくりを私たち埼玉外構にお任seいただき、本当にありがとうございました。
お庭がスッキリと生まれ変わったことで、雑草抜きのストレスから解放され、より快適な毎日をお過ごしいただけることと思います。
草加市やその近郊で、お庭の雑草対策、物置の移設、花壇の整理など、エクステリアに関するお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽に埼玉外構までご相談ください。お客様一人ひとりの「理想」に、心を込めてお応えします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 施工エリア | 埼玉県草加市 |
| お客様 | K様 |
| 施工内容 |
|
| 価格帯(目安) | 20万円 |
| 工期(目安) | 2日〜4日 |
無料相談はこちら
庭づくり・エクステリアのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。