オーニングを設置しておしゃれな雰囲気に!オーニングの魅力と選び方
海外のおしゃれなカフェのテラスをイメージすると、オーニングと呼ばれるカラフルな屋根が目に浮かぶ方もいるのではないでしょうか?
オーニングは日除けや雨よけを意味し、住宅や店舗など、ヨーロッパで普及した歴史があります。そこで、おしゃれなイメージのあるオーニングを、自宅のウッドデッキやベランダなどに設置したい方もいるでしょう。
本記事では、オーニングについて紹介します。オーニングを活用したライフスタイルのアイデアも紹介しますので、「オーニングをつけたいけど、本当に必要?」と疑問に思う方はぜひチェックしてみてください。
オーニングとは?
オーニングとは、布製の屋根やひさしのことを指します。テラスやベランダなどで、日除けや雨よけの役割として活用されます。おしゃれなカフェのテラスにデザインされたオーニングをイメージされる方もいるように、オーニングのメリットはデザイン性だけではありません。
日除け効果があるため、窓際の温度を下げる効果があります。その結果的、夏場のエアコンの利用をおさえ省エネ効果も期待できます。紫外線カットの性能があるオーニングもあり、夏の日差しが気になる方にオーニングはおすすめです。
また、オーニングを設置することで目隠し効果も期待できます。上からの視線を遮ったり、日陰ができることで室内が見えにくくなったりとプライバシーを保護できる役割もあります。
おしゃれなオーニングの選び方
オーニングを設置するなら、おしゃれなデザインを選びたいと思いますよね?オーニングにはいくつかの種類があります。
さらに色やデザインなども豊富にあるため、自宅の外観や理想のデザインのテイスト、利便性をチェックして選ぶことがおすすめです。
種類
オーニングは、主に2つのタイプに分けられます。自立型と壁付型です。
自立型は、壁に設置することなく独立して設置するタイプです。4本足で立つバーゴラタイプや、柱が片側だけの片持ちタイプなどがあります。
壁付けタイプは、壁に設置するタイプのオーニングです。柱がなく、壁に取り付けて設置するためすっきりとした印象があります。
また、ベランダなどの小さなスペースでも設置しやすいでしょう。シェードと呼ばれる、手軽に取り付けられる布製の日除けもあります。
デザイン
自立型・壁付型とオーニングのデザインが異なります。もちろん、設置するスペースや壁の状態など、設置条件によってどちらかのタイプしか選択できない場合もありますが、好みのデザインのオーニングを選びましょう。
ヨーロッパのカフェのような壁付けタイプのオーニングや自立型の大きめのオーニングは、広い面積の日除けも可能です。お庭で遊んだりガーデニングを楽しんだりと、たくさんの時間を外で過ごしたい方にもおすすめです。
色で選ぶ
カフェに設置されるアイキャッチにもなるようなカラフルなオーニングから、ナチュラルな色合いのオーニングなど、色の種類も様々あります。色によって人に与える印象が変わるため、自宅の外観やデザインのテイストと合わせながら、オーニングを選びましょう。
機能性で選ぶ
オーニングは、屋根になる部分を開閉できます。操作の方法は、2種類あり、手動タイプ・電動タイプがあります。電動タイプは、リモコンでの操作や最新の製品ではスマートフォンで操作できるものも登場しています。
急な雨の場合は、オーニングを閉じることがおすすめです。手動タイプでも問題ありませんが、雨のなか外に出る必要があるなど不便に感じることもあるかもしれません。購入する際は、使いやすさも考えてみてください。
オーニングを使ったライフスタイル例
おしゃれな見た目が人気のあるオーニングですが、オーニングがあるとどんなライフスタイルが楽しめるの?と気になる方もいるのではないでしょうか?
オーニングがあることで日除けになるため、その楽しみ方はたくさんあります。ここでは、オーニングを活用したライフスタイルの例を5つ紹介します。
リラックスエリア
オーニングの下に、ガーデンファニチァーを設置すればリラックスエリアとして活用できます。屋外用のソファやチェアに座って読書やお気に入りのお茶を飲んだりと、外の空気を楽しみながらリラックスできるでしょう。日差しや紫外線を遮るオーニングがあれば、強すぎない日差しの中で、快適に過ごせます。
ガーデンパーティ
オーニングの下でのパーティはいかがでしょうか?
オーニングがあることで、日除けもできバーベキューパーティなどを楽しめます。いつもは室内のリビングなどで、食事やお茶を楽しむ場合も、天気の良い日はオーニングを出してカフェ気分を楽しみながら、友人をおもてなしできるなどゲストスペースとしても活用できます。
ガーデニング
ガーデニングスペースとしてもオーニングが活躍します。
強い日差しを避けながら、外でガーデニングができるため趣味の時間をたっぷり楽しめます。植物を育てる際も、日差しが強い日はオーニングを出して日の光を柔らかにしたり、雨の日はオーニングをとじたりと、植物にも優しい生活が送れます。
屋外オフィス
カフェなどのリラックススペースだけでなく、オフィススペースとしてもおすすめです。
在宅ワーク・リモートワークが普及し、ご自宅でお仕事をする方もいますよね?
お仕事が進まない、やる気が出ない時は、気分転換にオーニングの下のスペースも活用してみましょう。
いつもとは異なる雰囲気に、お仕事も進むかもしれません。
子供の遊び場
オーニングは、子供たちの遊び場としても活躍します。
室内の遊びに飽きた子供たちも、オーニングがあれば柔らかい日差しの中、外で遊べます。日陰ができることで、直接日差しが当たることを防げるため、熱中症などの対策にも役立ちます。
おしゃれなオーニングを長持ちさせるポイント
オーニングはおしゃれなデザイン性が人気ですが、いつまでも美しくおしゃれな見た目を保つために、以下の3つのポイントを紹介します。
乾燥させる
急な雨などオーニングが濡れてしまった場合は、乾かしてから閉じるようにしましょう。濡れたままオーニングを閉じるとカビてしまうことがあります。
冬場など、長期間使用しないときはしっかりと乾燥させてから保管しましょう。
使用方法を守る
オーニングの使用方法を守りましょう。
例えば、台風など悪天候時はしっかりとオーニングを閉じておくことが大切です。もし、オーニングを開いたままにしていたら、強風や雨で壊れたり傷がついたりすることが考えられます。
定期的な清掃・メンテナンス
定期的に掃除やメンテナンスをすることも大切です。メンテナンス方法は、ブラシやほうきで表面のホコリを落とします。汚れがある場合は、中性洗剤で拭いたり、やさしくこすり洗いをしましょう。
もしカビが生えてしまったらカビ取りの漂白剤を使います。ただし、オーニングの素材や一路によっては、色落ちの心配もあるため素材を確認してから使用してください。
まとめ
おしゃれなオーニングに憧れている方も多いのではないでしょうか?オーニングを設置すると、見た目がおしゃれになるだけでなく日除け効果で省エネも期待できます。
また、オーニングにより外スペースの活用の幅も広がります。子供たちの遊び場やリラックススペース、オフィスなど、ライフスタイルに合わせてアレンジを楽しみましょう。
どんなオーニングがいいか?自宅に設置できるオーニングはどれ?と外構にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
外構・建築関連の会社で15年の勤務後に独立、埼玉外構を設立。お客様に喜んで頂けるよう、リーズナブルなエクステリアプランをご提案しています。