外構BLOG

エクステリアに関するお役立ち情報を配信しています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 庭づくり
  4. ベランダで日除けをするには?サンシェードのメリットと選び方
ベランダ 日除け

ベランダで日除けをするには?サンシェードのメリットと選び方

ベランダは気軽に自宅から外に出られる空間として、日々の生活に活用している人もいますよね?

しかし、西陽が強い・夏の暑さでベランダに出られないなど、日除け対策に悩む人もいるのではないでしょうか?

そこで、本記事ではベランダの日除けに活用できるサンシェードを紹介します。

日除けを設置することで、日差しを気にすることなくベランダで過ごせる時間が増えるでしょう。

ベランダの日除けに悩んでいる方は、ぜひ参考にチェックしてみてください。

ベランダの日除けできるサンシェード

サンシェード

ベランダに使われるサンシェードは、窓の外側に設置する日除けのことです。

大きな布を取り付けることで、日光を遮り日陰を作ります。サンシェードにもいくつかの種類があり、形や機能性が異なります。

自宅のベランダの形状や機能に合わせてサンシェードを活用しましょう。

サンシェードのメリット

サンシェードのメリットを紹介します。サンシェードのメリットは、日除けの他に風通しが良く紫外線カットや目隠し効果も期待できます。

日陰ができる

サンシェードを取り付ければ、日陰ができます。

日陰ができることで、暑くて過ごせなかったベランダも、暑さが軽減され外で過ごせるようになります。さらに、日陰を作ることで室内の温度を下げやすくする効果があります。

窓の外側が暑すぎると日射熱が室内に侵入し、エアコンをかけても室内の温度が下がりにくいことがあります。サンシェードで日陰を作れば、日射熱の侵入を予防するため、エアコンが効きやすくなり電気代の節約にもつながるでしょう。

風通しがよい

サンシェードは風を通して日陰を作ります。

窓の外側につけるサンシェードは、外からの風を室内に取り入れられます。

日陰があることで空気の暑さが軽減され、夏場はなかなか換気ができないとお悩みの方も、室内温度の上昇を和らげながら換気ができるでしょう。

紫外線を防ぐ

紫外線カット効果のあるサンシェードを取り付けることで、紫外線対策も可能です。

サンシェードの下でゆっくり過ごしたい方などは、紫外線カット効果のあるサンシェードを取り付ければ、紫外線を気にせず過ごせます。

賃貸でも設置できる

窓枠を傷つけずに設置できるサンシェードであれば、賃貸でも設置可能です。

ベランダで快適に過ごしたいけれど、賃貸だからと諦めていた方も、立てかけるタイプのサンシェードなど手軽に設置できるものであれば日陰を作ることに役立ちます。

目隠し効果

サンシェードは日陰を作りながら、外部からの視線を遮れます。

外部から室内が見えにくくなることで、プライバシーを保護しながら快適に過ごせるでしょう。

サンシェードは、先述したように風通しを保ちながら日陰を作ります。フェンスを設置すると風通しや日当たりが悪くなることがありますが、サンシェードであれば風を遮らずに利用できます。

日除けできるサンシェードの種類

ここでは、サンシェードの種類を紹介します。

自宅にあったサンシェードを選んでより快適に過ごしましょう。

テントタイプ

窓の上から下の方へ、布をテントのように斜めに設置するタイプです。狭いスペースでも取り付けられることがメリットです。

リーズナブルに手に入るものも多く、取り付けが簡単で傷つけないものもあり、マンションやアパートのベランダでも利用されます。

一旦設置すると、日差しの角度によって調整することはできません。必要のない時は、コンパクトに収納できるタイプもあるため、冬場なども置き場に困ることなく使用できます。

オーニングタイプ

オーニングは、ヨーロッパのカフェのテラス席でよく見かける布製の屋根です。

サンシェードのように日除けができるメリットがあります。

窓枠に固定して使うため、しっかりと取り付けられる点がメリットです。また、必要に応じて屋根を出し入れすることもでき、日差しに合わせて調節できます。手動か自動で屋根を動し、しっかり設置できる点が特徴です。

突っ張り棒タイプ

突っ張り棒が柱の役割を果たすサンシェードです。

オーニングのような見た目の種類もあり、窓に取り付けずとも柱で自立しているため、好きなところにたてて利用できます。

賃貸のベランダにも利用できるでしょう。場所を移動して利用でき、ベランダやお庭など場所を問わず活用できます。

布部分がカーブしているアーチ型のサンシェードもあり、斜めに設置するタイプより柔らかい印象を与えます。

さらに、空間が広くなるため出入りがしやすいメリットもアーチ型の特徴です。

すだれタイプ

日本の伝統的なすだれも、日除けの役割を果たします。

簡易的に設置できるものもあり、賃貸での日除けにも役立ちます。吊り下げるタイプとなり、場所を取らずに利用できます。

サンシェードの選び方

最後に、サンシェードの選び方を紹介します。

使用目的や好みのデザインに合わせた形や色に加えて、UVカット率や防水効果などの機能性もチェックすることがおすすめです。

UVカット率や遮光率

夏の日差しを完全にシャットアウトしたい方は、UVカット率や遮光率を確認しましょう。

肌を日焼けしたくない方はもちろん、部屋の中にある家具の日焼けを防ぎたい方もUVカット率や遮光率が高いサンシェードを選ぶことがおすすめです。

一方で、UVカット率を高めるために風を通しにくい素材を使っているサンシェードもあります。風通しも重視したい方は、素材にも注目して選んでみてください。

また、遮光率が高いタイプは、サンシェードの下が暗く感じることもあります。一般的に、遮光率65%ほどのサンシェードであれば、柔らかい光を感じられるでしょう。

断熱・遮熱効果

サンシェードの下で涼しげに過ごしたい方は、断熱・遮断効果のあるサンシェードを選んでみてください。

断熱・遮熱効果によって、夏の暑い日差しを遮り、サンシェードの下の温度を和らげる効果があります。

防水効果

防水効果のあるサンシェードもおすすめです。

ベランダに設置するサンシェードは、雨が当たることがあります。撥水加工があることで、サンシェードが雨で傷むことを防ぎながら、雨よけとしての効果も期待できるでしょう。

サイズ

ベランダや日除けをしたい場所に合わせて、サイズをチェックしましょう。

狭すぎたり大きすぎたりすると、使いにくくなってしまいます。どのくらいの大きさが必要か、事前に確認してから購入しましょう。

取り付け方法

サンシェードは手軽に設置できるタイプから、窓枠に取り付けるタイプまでさまざまです。

壁に傷をつけたくない場合や賃貸などは立てかけタイプやマグネットで取り付けられるタイプなどを検討しましょう。

色・デザイン

ベランダは外から見える場所でもあるため、色やデザインにこだわることもおすすめです。

サンシェードはたくさんの商品があり、色やデザインも異なります。どのように活用したいかも含めて、家のベランダにあうお気に入りのサンシェードを見つけましょう。

おしゃれなデザインのサンシェードをお庭に設置すれば、アクセントとなりお気に入りのお庭の魅力も引き立つでしょう。

まとめ

ベランダが暑いと窓から暑い空気を感じることがあります。

夏場、日光が強く外に出たくても出られないこともあるかもしれません。

そんな時は、ベランダの日除けができるサンシェードの設置がおすすめです。

窓の外に日陰を作るサンシェードは、室内の温度上昇も防ぎます。さらにUVカット率や断熱効果によって熱を遮断。風通しも良いことで、快適な空間を作ります。

さまざまなサンシェードが売られているため、使う目的や設置方法などをチェックして選ぶことがおすすめです。

日差しを遮り、快適な空間づくりにサンシェードも検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事

line