外構BLOG

エクステリアに関するお役立ち情報を配信しています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 門・玄関
  4. 玄関アプローチをタイルにするメリット・デメリットは?おすすめのタイルも3種類紹介!

玄関アプローチをタイルにするメリット・デメリットは?おすすめのタイルも3種類紹介!

タイルは意匠性が高く、どのテイストの住宅にも合わせやすい素材です。タイルをアプローチに使用すれば、自分のイメージに沿ったエクステリアを実現することができます。

けれど、タイルを使用する前に確認しておきたいのが、メリットとデメリット。

今回は、玄関アプローチにタイルを使用するときのメリットとデメリットを説明します。アプローチにおすすめのタイルも3種類紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

玄関アプローチにタイルを使うときのメリットとデメリット

玄関アプローチにタイルを使うときのメリットは以下の通りです。

  • 見た目がおしゃれ
  • 掃除がしやすい
  • 雑草が生えにくい
  • 耐久性に優れている

一方で、以下のようなデメリットが挙げられます。

  • 水に濡れると滑りやすくなる
  • 夏場に高温になりやすい
  • 設置費用が高額になりやすい

それぞれ詳しくみていきましょう。

メリット

玄関アプローチにタイルを使用するときのメリットを紹介します。

見た目がおしゃれ

タイルのメリットは、なんといっても見た目がおしゃれなことではないでしょうか。
さまざまなデザインのなかから自分好みのカラーや柄を選べるので、自分の思い描いているエクステリアを実現しやすくなります。

「北欧風にしたい」「ナチュラルにしたい」「モダンな雰囲気にしたい」など、好みのテイストに合わせたタイルを選んでみてください。

掃除がしやすい

タイルは汚れが付着しにくい素材なので、基本的にメンテナンスは不要です。土や埃などで汚れても、ブラシで軽くこすってから水でサッと流すだけできれいな状態に戻ります。

そのため「掃除が苦手」「汚れが目立たない素材がいい」という方にはうってつけです。

雑草が生えにくい

庭の手入れでもっとも面倒なのが「草抜き」ではないでしょうか。
アプローチにタイルを敷き詰めておけば、雑草が生えてくることはないので草抜きの手間が省けます

雑草を防げるのはタイル敷きがしてある部分のみですが、アプローチ部分はとくに人目に触れる部分。アプローチ部分だけでも雑草が生えないのは、大きなメリットです。

耐久性に優れている

タイルは撥水性の高い素材なので、コンクリートやレンガなどに比べると汚れにくく、耐久性にも優れています。

また一部分が欠けてしまったときにも、欠けたタイルのみを張り替えるだけで元通りになるので、メンテナンス性も高いと言えるでしょう。

デメリット

デザイン性が高く、耐久性にも優れているタイルですが、デメリットがあることも事実。ここでは、タイルのデメリットを確認しておきましょう。

水に濡れると滑りやすくなる

タイルのデメリットには、水に濡れると滑りやすくなることが挙げられます。雨の日、タイルの上を歩くとツルッと滑って転けかけた経験があるのではないでしょうか。

通常のタイルは表面に「釉薬」が塗ってあり、ガラスのようにツルツルしています。そのため、雨水などで濡れてしまうと滑りやすくなってしまうのです。

ただしタイルの種類によっては、滑りにくくする表面加工が施されているものもあります
小さいお子さんがいる家庭では、転倒防止のためにも滑りくいタイルを選びましょう。

夏場に高温になりやすい

タイルは熱がこもりやすい素材です。そのため日差しの強い夏場には、タイルの表面温度が50度を超えることも。高温になったタイルに触れてしまうと、お子さんやペットがヤケドをしてしまう恐れがあります。

ただし、タイルの種類によっては表面に熱がこもりにくいものもあるので、ヤケドが心配な方は熱がこもりにくいタイルを選んでください。

設置費用が高額になりやすい

アプローチにタイルを使うときには、設置費用が高額になりやすいことがデメリットです。
タイルにはさまざまなデザインや種類があり、選ぶタイルによって費用は大きく異なります

そのためコンクリートやレンガ、砂利のように「費用相場」がなく、最終的な費用は自分次第です。機能的で凝ったデザインのものを選ぶと、費用はとても高額になるでしょう。

タイルの費用に加えて施工費用もかかるため、総額はコンクリートやレンガ、砂利に比べると高額です。

ただし、タイルにかける費用を抑えれば、その分費用も抑えることができます。タイルを使うときには、かかる費用は自分の選ぶタイル次第だと覚えておいてください。

玄関アプローチにおすすめのタイル3選

タイルのメリットとデメリットを把握できたと思うので、ここでは玄関アプローチにおすすめのタイルを3種類紹介します。

テラコッタ基調にするなら「HGT」

ナチュラルテイストやガーデン風のアプローチを演出したいのなら、テラコッタ基調の「HGT」タイルがおすすめです。デザイン性に優れているだけではなく、衝撃吸収もしっかりしているので人が歩行するアプローチにはうってつけ

さらに、リーズナブルな価格も魅力の一つです。

デザインや価格などの詳しい説明は、こちらをご覧ください。

シンプルさを重視するのなら「アレス」

アレス」は、天然色を基調としており、陶磁器で作られています。
「落ち着いた雰囲気」や「シック・モダンなイメージ」のアプローチにしたい方におすすめです。

タイルのサイズを変えて組み込むことも可能なので、目地線の位置をランダムにしてデザイン性を演出することができます。

デザインや価格などの詳しい説明は、こちらをご覧ください。

見た目を重視するのなら「コンテⅡ」

コンテⅡ」は土や大理石、砂岩などのさまざまな種類のなかから好きなテイストのものを選べます。

ナチュラルやシンプル、和風、シックなど、どのテイストの住宅にも合わせやすいことが特徴です。タイルの表面にはツヤがあるので、高級感漂うアプローチを演出したい方にはとくにおすすめ

デザインや価格などの詳しい説明は、こちらをご覧ください。

まとめ

人を玄関まで誘導する役割があるアプローチ部分は、人目に触れることが多い部分。

そんなアプローチをタイル敷きにしておけば、見た目がよくなることや雑草が生えにくくなることがメリットです。汚れもつきにくいので「掃除が面倒」と思っている方にもおすすめの素材と言えるでしょう。

一方で、雨の日に滑りやすいことや熱がこもりやすいことがデメリットですが、デメリットを解消する性能を持ったタイルも販売されています。

デザイン性や性能、価格から、自分の納得のいくタイルを選んでみてくださいね。

関連記事

line